★専務時代(2016年5月以前)のブログはこちら≫

★うお時HPはこちら≫

2019年01月14日

2019年もいよいよスタートです!

遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。

新春は、3日で、夫婦でインフルエンザに倒れ・・・
7日まで自宅軟禁。
殆ど正月らしい事をせずに、気がつけば8日。
留守を守ってくれたスタッフに感謝です。

また自宅のご近所様で、食料の心配をしてくださった
田村さん、本当にありがとうございました。
今回ほど、自宅から徒歩1分にある「まいばすけっと」の
ありがたみが骨身に沁みたことはありません。

さて、そんなわけで、私自身は8日から仕事始めとなって
しまった訳ですが・・・・
インフル軟禁中、そして復帰後も、多くのお客様から
ご注文を頂いております。

例えば・・・・
本年から初めて協賛をさせて頂きました
「横浜消防出初式」。参加される出演者や、
スタッフの皆様へのお弁当のお届け。
横浜消防出初式2019

あるいは、お名前、イベント名は公表できませんが・・・・
某アイドルの握手会、そのスタッフに皆様へのお弁当、
演劇関連、都内某TV局様からおご注文と多岐に渡っております。
皆様、本当にありがとうございます。

今年は、昨年同様、1952年の創業以来守り続けてきたうお時の
良いところは更に伸ばし、時代にそぐわなくなったこと、合わなくなってきたことを
どう変化、改善させていくのかを主眼に、経営していく所存です。

本年も、皆様からのお声がうお時を変えます。
叱咤激励の程、何卒、よろしくお願い致します。



今月の業務改善
大量のご注文の際、お弁当に巻いている帯の処分に困る、
というお客様のご意見を伺ったので、大量ご注文用のブランドシールを
作成いたしました。原則100個以上のご注文の際には、こちらの
シールを貼らせて頂きますが、それ以下でも、ご要望があれば、
紙帯ではなくシール対応も可能です。
ロケ、イベンターのお客様、お気軽にお問い合わせくださいませ。

yokohamauotokinewlogo(シール)

yokohamauotokinewlogo


只今、新ブランドの試作を実施中!
販売価格が1,500~2,000円前後の新ブランド、この春、オープン予定です。
ご期待くださいませ!
yokohamauotokitest04






同じカテゴリー(うお時関係)の記事画像
【50歳にて迷いっぱなしですが…】20年目の大改革中です
【反省】商売の基本を忘れていました。。
【8月は繁忙期】数年ぶりの現場復帰です
【6月は憂鬱な時期】売り上げが良くなればなるほど…
【社長あるある】段々、数字が好きになって来ました…
【僕にとって本質って何?】やっぱりシンプルなのが1番じゃないのかな?
同じカテゴリー(うお時関係)の記事
 【50歳にて迷いっぱなしですが…】20年目の大改革中です (2024-11-13 07:20)
 【反省】商売の基本を忘れていました。。 (2024-06-08 16:22)
 【8月は繁忙期】数年ぶりの現場復帰です (2023-08-21 08:29)
 【6月は憂鬱な時期】売り上げが良くなればなるほど… (2023-06-18 14:17)
 【社長あるある】段々、数字が好きになって来ました… (2023-05-29 10:50)
 【僕にとって本質って何?】やっぱりシンプルなのが1番じゃないのかな? (2023-05-17 07:34)

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 08:15│Comments(0)うお時関係今月の業務改善!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。