★専務時代(2016年5月以前)のブログはこちら≫

★うお時HPはこちら≫

2017年07月07日

2年生に、落第ギリギリで進級です!

先日、デリバリーで某団体様の事務所に伺ったとき・・・
「社長就任1年おめでとうございます」と言われて、ハッとしました。
そうなんです、僕、昨年の6月に社長就任してたんですよね、
正直、忘れてました・・・ハイ。

以前にも書きましたが、弊社は2月決算。
今年は、昨年と異なり、無事4月中に申告も終わり・・・・
正直ほっとしたというべきか・・・・
新体制のスタートでアップアップしているのか・・・
何はともあれ、ドタバタした日々を過ごしています。

余談ですが、前期決算・・・
まあ自己評価だと、赤点ギリギリの進級といった感じです。w

で、その赤点ギリギリの通信簿(決算書)、2年生の2か月間の
テスト結果を持参して、今週来週は金融機関ご訪問強化週間です。

今日も1行、お邪魔してまいりましたが、
今後の計画をもうちょっと詳細に纏めてきてください、との事。
宿題=自分の望んでいる目的ではないけれど、
未来に関して期待を持って頂けること、正直、嬉しいですよね。
気合を入れて資料をつくらねば、と。。。

暑くなってきました、気温も、売り上げも、そして僕自身も。
赤点ギリギリではなく、まぁ、並みの中くらいで、来年、3年生になれるよう
予習と復習を繰り返しながら、進もうと思います。

皆様、くれぐれも熱中症、夏風邪にはご用心くださいね!

同じカテゴリー(うお時関係)の記事画像
【50歳にて迷いっぱなしですが…】20年目の大改革中です
【反省】商売の基本を忘れていました。。
【8月は繁忙期】数年ぶりの現場復帰です
【6月は憂鬱な時期】売り上げが良くなればなるほど…
【社長あるある】段々、数字が好きになって来ました…
【僕にとって本質って何?】やっぱりシンプルなのが1番じゃないのかな?
同じカテゴリー(うお時関係)の記事
 【50歳にて迷いっぱなしですが…】20年目の大改革中です (2024-11-13 07:20)
 【反省】商売の基本を忘れていました。。 (2024-06-08 16:22)
 【8月は繁忙期】数年ぶりの現場復帰です (2023-08-21 08:29)
 【6月は憂鬱な時期】売り上げが良くなればなるほど… (2023-06-18 14:17)
 【社長あるある】段々、数字が好きになって来ました… (2023-05-29 10:50)
 【僕にとって本質って何?】やっぱりシンプルなのが1番じゃないのかな? (2023-05-17 07:34)

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 16:09│Comments(0)うお時関係今月の業務改善!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。