★専務時代(2016年5月以前)のブログはこちら≫

★うお時HPはこちら≫

2018年11月28日

brothers in the arms

齢44歳の私・・・・
先日の運転免許更新の際、
適正検査で、視力の衰えを感じ・・・
まぁ、なんとか裸眼で免許更新出来たのですが・・

確かに運転時に、道路案内や標識が見にくい・・・
また自宅でテレビを見ていて、テロップが読めない・・・
という自覚があったので


遂に・・・・
あぁ、眼鏡作らなきゃ。泣

というわけで、
山手学院22期、中・高校、通算6年も机を並べた
マブダチ、佐々木くんのお店、オプティカル・トゥモローへ。

前にブログで書きましたが・・・
彼は僕と違って、とんでもなく真面目な漢で
堅実に、鶴ヶ峰で眼鏡店を経営されてます。

で、アポを取り、検査してもらうと・・・・
「お前、0.2しか見えてないぞ!」との事。
運転免許試験場の視力テストは上下左右しか
ターゲットがないので、意外と見えてしまうそうです。w

なかなかメンドクサイ僕の眼だったようですが、
本当に丁寧に、何度も検査、チェックしてくれました。
生真面目な彼の性格由来なのか、あるいは
プロフェッショナル意識の高さなのか。

レンズテストをしたり、フレームを選んだり・・・
なんだか久々にトモヒロと話をしたような。。
とっても楽しい買い物時間を過ごし、その日は帰宅。

それから2週間ほどして、完成したのがコチラ。

kiyotakamegane
(本当は1週間で出来上がってたんだけど、伺えなくてすまん)

どうでしょう?いい感じでしょw
ハ〇キル‐ぺではありませんが、「世界が変わる!」
(ケツで踏んだりしませんが・w)

まだ、眼鏡慣れしてない僕には、とっても違和感というか
恥ずかしい感じが致しますが。

12歳で出会い、30年超の付き合い。
性格は正反対。業種は違えど、今ではお互い家業を継いで
共通項がいっぱいある親友、心友。

でも一番しっくりくるのは、brothers in the arms!(戦友)かな。
戦友がいる限り、キツイ時にでも戦い続けられる。
まぁ、お互い、連む事が苦手な山手学院OBらしく、
滅多に連絡は取りませんが。。w
俺も、もっと頑張らなきゃ、そう思える訪問でした。
トモヒロ、sunx!! お互い、頑張ろうな!


追記:
トモヒロ、本当に職人気質、プロフェッショナルな奴です。
山手学院OBとしては貴重な。w
眼鏡でお困りの際には、是非! 素敵な眼鏡に出逢えること
間違いなしです。

オプティカル・トゥモロー
http://www.optical-tomorrow.jp/



同じカテゴリー(うお時関係)の記事画像
【50歳にて迷いっぱなしですが…】20年目の大改革中です
【反省】商売の基本を忘れていました。。
【8月は繁忙期】数年ぶりの現場復帰です
【6月は憂鬱な時期】売り上げが良くなればなるほど…
【社長あるある】段々、数字が好きになって来ました…
【僕にとって本質って何?】やっぱりシンプルなのが1番じゃないのかな?
同じカテゴリー(うお時関係)の記事
 【50歳にて迷いっぱなしですが…】20年目の大改革中です (2024-11-13 07:20)
 【反省】商売の基本を忘れていました。。 (2024-06-08 16:22)
 【8月は繁忙期】数年ぶりの現場復帰です (2023-08-21 08:29)
 【6月は憂鬱な時期】売り上げが良くなればなるほど… (2023-06-18 14:17)
 【社長あるある】段々、数字が好きになって来ました… (2023-05-29 10:50)
 【僕にとって本質って何?】やっぱりシンプルなのが1番じゃないのかな? (2023-05-17 07:34)

Posted by 仕出し弁当「濱乃や」 at 17:09│Comments(0)うお時関係生存報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。